MENU

Shopifyで会員と非会員の表示を切り替える方法

この記事では、Shopifyで会員非会員の表示を出し分けする方法を解説していきます。

目次

基本のLiquidコード

Liquid
{% if customer %}
<!--ログイン時に表示する内容-->
{% else %}
<!--未ログイン時に表示する内容-->
{% endif %}

このコードをLiquidファイルの表示したい箇所に張り付けることで、会員非会員の表示を切り替えることができます。

対応テーマでは、「オンラインストア」→「カスタマイズ」→「セクション追加」→「カスタムLiquid」にて任意の場所にLiquidコードを挿入することも可能です。

応用1:ログイン時にユーザーの名前を表示する

Liquid
{% if customer %}
	こんにちは、{{ customer.last_name }}{{ customer.first_name }}さん!
{% else %}
	こんにちは、お客様!
{% endif %}

ログイン時はcustomerオブジェクトが使えますので、ユーザーの名前や住所などの情報を表示することが可能です。

応用2:ログインユーザーに会員限定クーポンを表示する

Liquid
{% if customer %}
	会員限定クーポンは「○○○○」です!
{% else %}
	ログイン後に会員限定クーポンが表示されます!
{% endif %}

Shopifyの管理画面ではクーポンを発行することができます。上記のコードを使うことで、ログインユーザーだけにクーポンコードを表示することができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次