この記事ではWordpressのブログ機能をShopifyに移行することを検討している方向けに書いた記事です。
ECサイトを作成する際に、「ブログも固定ページもShopifyで運営してしまおう」という要望は結構多いです。しかし、両者の特性を把握しないままブログをShopifyに移行してしまうと、後悔することになるかもしれません。
今回は、そんな失敗をしないためにWordpressとShopifyの大きな違いについて解説していきます。
WordPressが優れている点
ブロックエディタが優秀すぎる
WordPressの場合、投稿の編集にはブロックエディタが使用できます。ブロックエディタはがコードを書くことなく、素人でも簡単にデザインを編集できるとても便利な機能です。
例えばこのような関連記事を表示したり↓

コードを表示したり…
{% # Hello wordl %}
画面のレイアウトを2分割や3分割にしたり…


ボタンを配置できます。
WordPressの場合、これらの機能はすべてノーコードで実装することが可能です。
Shopifyの場合はブロックディタは使えない
一方Shopifyのブログ機能はリッチテキスト方式となっています。FacebookやXなどで使用されているアレです。デザインを編集する場合はHTMLコードを書く必要があります。

シンプルなお知らせとして使ったり、凝ったデザインにしない場合はShopifyのブログ機能でも十分です。
しかし、関連記事の表示やアフィリエイトへのリンクなど、ブログサイトとして充実させたい場合はWordpressを使った方が幸せになれます。
WordPressはプラグインが豊富
上記で説明した関連記事の表示やアフィリエイトへのリンクを、綺麗なデザインで表示するためのプラグインがあったり、翻訳や画像の管理、SEO対策やサイトの引っ越しに使えるプラグインなど、Wordpressは拡張機能が豊富です。
Shopifyには追加アプリがありますが、基本的にはEC機能を充実させるためのアプリです。また、その数はWordpressに比べて少なく有料のものも多いです。
ディレクトリ構造の自由度が高い
WordPressはURLの構造を比較的自由に設定できます。特に、親子関係のある固定ページの場合だとWordpressの方が分かりやすいURL構造となります。下記はよくある固定ページの例です。
WordPressの場合
事業案内「/about」
会社案内「/about/company」
アクセス「/about/access」
Shopifyの場合
事業案内「/pages/about」
会社案内「/pages/company」
アクセス「/pages/access」
Shopifyの場合は固定ページはすべて「/pages/○○」となり親階層を設定することができません。SEOにはさほど影響はありませんが、階層が作れないのは気になる方もいることでしょう。
Shopifyが優れている点
商品へのリンク機能が容易
Shopifyのブログは商品情報との連携など、やはりECに関する機能が豊富です。
カスタマイズ次第で関連商品を表示したり、ブログ記事から直接商品をカートに追加ができるボタンを設置することができます。

WordPressほどブログのカスタマイズ性は高くありませんが、ECに付随するシンプルなブログとしては十分に効果を発揮するでしょう。
顧客情報と連携できる
Shopifyのブログでは顧客情報と連携ができるため「ユーザーのログイン状態を判断してクーポンを表示する」などといった方法も可能です。このようなCV率を上げるための工夫がしやすいのはShopifyならではでしょう。
ブログページにはメルマガの登録ボタンなども簡単に設置することもできます。
会員と非会員で表示を切り替える方法はこちらをご覧ください↓

セキュリティ対策、サポートは万全
WordPressはインストール型のソフトウェアで、自社でレンタルサーバー等を用意して運用することになります。
一方、ShopifyはSaaSと呼ばれるクラウド型です。サーバーはShopifyによって運営されていますので、こちらでサーバーのセキュリティ対策をする必要はありません。SSLも自動的に付与されます。
また、Shopifyは24時間のサポートもあり、不具合があればに問い合わせることができます。ウェブに関して知識がなく不安な人でも安心して運用できるのはShopifyの魅力の一つでしょう。
まとめ
最後に、Wordpressとshopifyそれぞれに向いている人についてまとめていきたいと思います。
WordPressに向いている人 | Shopifyに向いている人 |
---|---|
・デザインをこだわりたい ・ブログサイトとして充実させたい ・アフィリエイトや広告を貼りたい | ・デザインはシンプルでOK ・ECサイトの簡易なお知らせ、ブログとして使いたい ・商品リンクを表示させたい |
もし、この記事に関して疑問や相談等あれば、当サイトのお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
コメント